新入荷再入荷
手染め 刺し子細糸20|4
手染め 刺し子細糸20|4
手染め
手染め 刺し子細糸20|4
刺し子細糸20|4
刺し子細糸20|4
刺し子細糸20|4
手染め
手染め 刺し子細糸20|4
手染め
手染め 刺し子細糸20|4

手染め 刺し子細糸20|4

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5715.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f11101464605
中古 :f11101464605
メーカー 手染め 発売日 2025-05-28 定価 5715.00円
原型 刺し子細糸20|4
カテゴリ

ハンドメイド・手芸#手芸素材・材料

新刺し子用糸を手染めました。 約360メートル×5かせ ☆藍染めまだら=1100 ☆藍染め無地ムラ=1400 ☆紅の木段染め=1350 ☆茜段染め=1350 ☆ロックウッド 段染め=1350 1100+1400+1350+1350+1350 =6550→6350 バラにも致しますが、単品のみの場合のみ、単価+¥150させて頂いております。 ご了承下さい。 注)手染めのため、全て違った色合いになっております。後から全く同じ色合いの糸を足すことが出来ませんので、ご注意下さい。 手染め(藍染め、柿渋染め、草木染め)は季節、時間、天気、染め材、染め手、媒染剤により、全て違った色合いになります。 また、摩擦や漂白剤などの化学のものには弱いです。 手洗いかネット洗濯、中性洗剤などをお勧めしております。 以下は該当事項のみご一読ください。 ☆藍染 染めたてですので、最初の1.2回は水がブルーになるかと思います。これは、上色(表面の余分な藍が落ちたもので、糸や布に定着している褪色とは異なります。また、他の物への色移りなども、心配ありませんが、ご使用前に水洗いをして頂ければ、より安心です。 ☆草木染め 私の草木染めは、植物を採取し、何回も煮出し染める、原始的な方法が主ですが、ロックウッド 、紅の木など日本では手に入らない植物に関しては濃縮液を使用しております。その都度違った色合いが多いかとおもいます。 植物のカス、繊維が付着しているばあいもありますが、無害ですのでご了承下さい。 ☆柿渋染め 柿渋染めは太陽の光を浴び、風を受け、乾燥過程で発色していきます。 一日一回、染液を揉み込み天日干し、の繰り返しで重ね染めております。 特性上パリッとした、ノリを強くかけたような染め上がりの感触です。 ×鉄は鉄分に触れると黒特性を生かし、渋みを出しております。プラス熱を加える為、バリツと感もすこしやわらいでおります。 発色も徐々に進み、濃く変化していく過程もお楽しみいただけると幸いです。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##手芸素材・材料##刺し子道具・材料
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
未定
発送元の地域:
長野県
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-28 01:23:54

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です